古今ーKoKonー は、現在準備中です。
2021/03/24 14:22
こんにちは、古今ーKoKonーです。桜の花も開きはじめ、日々春が濃くなっていくのを感じる今日この頃。ぽかぽかとした陽気の中、町中に咲いている花を見るとなんだか気持ちがほっとします。今年は感染症対策のため...
2021/03/04 11:35
こんにちは、古今ーKoKonーです。梅の花がちらちらと開きはじめましたね。桃の節句も過ぎ、日々春が濃くなっていくのを感じます。古今のある恵那市では、旧暦である4月に桃の節句を行う習慣があります。そちらに...
2021/02/19 11:24
こんにちは、古今ーKoKonーです。春のような暖かさを感じる日が続いたかと思うと、凍てついた空気に雪が降る冬日に戻ったり、移ろいゆく季節の合間にいるのを感じる今日この頃。古今では、いろいろな古道具を入荷...
2021/01/15 14:47
こんにちは、古今ーKoKonーです。積雪とともに年が明けはや半月。日々が過ぎていくのはなんて早いんだろう・・・ともうすでに焦る気持ちを抱く瞬間があったりします。いろいろなことがあった2020年でしたね。ま...
2021/01/07 14:16
新しい年が始まって早7日。みなさまどんな日々を過ごされていますでしょうか。当店はお正月休みをゆっくりといただきパワーはフル充電!またこれから1年間、ひとつでも多くの古きよきものをひとりでも多くのお...
2020/12/29 11:30
こんにちは、古今ーKoKonーです。いろいろなことがあった2020年ももうあと数日で終わり、新しい年がやってきますね。なんだか年末を実感する前にあっという間に新年に移り変わってしまう気がします。皆さんは、も...
2020/12/03 13:45
こんにちは、古今ーKoKonーです。師走に入って朝は霜が降り、車のフロントガラスが凍るようになりました。あっという間に過ぎていく日々に、今年があと1ヶ月という実感がまだわきませんが、季節は日々冬へと移り...
2020/11/25 14:18
こんにちは、古今ーKoKonーです。師走の足音が一歩一歩と近づいてきて、私たちの住む岐阜県恵那市では霜が降りる朝もありました。2020年もあと1ヶ月と少しで終わり。あっという間に過ぎゆく日々ですが、いろ...
2020/11/20 14:14
こんにちは、古今ーKoKonーです。11月ももう下旬に入りましたね。ここ数日とても暖かい日が続き、ゆっくりと紅葉や落ち葉を楽しみながらお散歩をするのもいいなぁと、パソコンに向かいながら想像したりします。来...
2020/11/12 13:57
こんにちは、古今ーKoKonーです。ここ数日、朝土鍋でご飯を炊いています。ツヤツヤで甘く、ほくほくとした真っ白なご飯を食べるとそれだけでもう満足感が高く、なんだか1日のやる気もいつもよりアップする気がし...
2020/11/09 13:15
こんにちは、古今ーKoKonーです。事務所の窓から見える山の色もだいぶ変わってきました。日の光でより鮮やかに見える紅葉の赤色にほっと癒やされながら、作業をしています。さて、本日は新しい商品のご紹介です。...
2020/11/05 10:49
11月に入り今年もあと2ヶ月。なんだかあっという間の1年だったように思います。この数日の間に、市内の木々がぐっと色づいてきました。通勤中、赤く色づく紅葉や鮮やかな黄色の銀杏の葉を見ると季節の移ろい...
2020/10/30 13:18
朝晩かなり冷え込むようになり、深い秋・・・というよりも、もう冬が近づいてきてるのではないかと感じます、今日この頃。古今ーKoKonーのあります岐阜県恵那市では、名物の栗の季節ということで、たくさんの方が足...
2020/10/02 10:55
令和2年10月1日。当店、『古今ーKoKonー』がOPENしました。図らずも10月1日は中秋の名月。『古きよきものを今へとつなぐ』という古今ーKoKonーの思いに、ぴったりの日になった気がします。ーーーーーーー...
2020/09/29 14:57
こんにちは、古今ーKoKonーです。朝晩少し冷え込むようになり、秋が深まっていくのを感じる日々ですね。恵那市では名産品である栗を使ったお菓子がたくさん販売され始めました。栗きんとんに、栗粉餅、栗饅頭…。...